ブログBlog

未分類

治療と癒しの時間へようこそ! 京都市 下京区 西本願寺そばの鍼灸マッサージ治療院

2022年5月29日  未分類 

多くの人に愛された「ケア・アルファしんまち」のエッセンスを受け継いだ今までになかった新しいコンセプトの治療院

「治療と癒しの時間」始まりました

突然ですがあなたはこんなことありませんか?

✅ 身体がかたい

✅ 姿勢が悪いと言われる

✅ 疲れやすい

✅ 健康に興味があるが具体的に何をしたらよいか分からない

✅ なんとなく身体の不調が続いている

✅ 身体によいものは取り入れたい

✅ ツボの本を買ったことがある

✅ 血行を良くしたいと思っている

✅ はりを受けてみたいが痛いのではないかと不安

✅ きゅうを受けてみたいが熱いのではないかと不安

✅ 健康に関するテレビ番組が好きでよく見る

✅ できれば薬は飲みたくない

✅ 病院で「年齢のせいだ」と言われ不満に思ったことがある

以上のことにひとつでもあてはまる方は当院の施術を受けてみる価値があります

15年の経験と実績であなたにぴったりの施術をご提案します

ご予約は
☎︎ 075-708-5702

マスターの横顔

2018年9月21日  未分類 

マスター紹介 プロフィール 1976年京都市出身 はり師きゅう師 あんまマッサージ指圧師 医薬品登録販売者 介護支援専門員 アロマテラピー検定1級 ケア・アルファしんまち院長(2017年閉院) 幼い頃から生物・科学・人体に興味を持ち 大学ではアスリートの筋肉を研究 ケアとしてのはりきゅうマッサージに出会う のべ30000人以上の臨床経験から得た知見をもとに はりきゅうマッサージに加えて、 解剖学・生理学・栄養学・東洋医学・ カウンセリング・コーチング・バイオメカニクスなど 幅広い視点を融合したアプローチをする 得意分野は 首・肩・腰のコリ・痛み 特に情熱があるテーマは自律神経の乱れから起こる心身の不調 「癒しの中にこそ治療がある」が持論 決して施術者が治すのではなく、治す力は常に患者自身が持っていると考えている そのため一方的な発信ではなく、患者の自然治癒力を最大限に引き出すためのコミュニケーションを大切にした治療を心がけている 趣味 旅行 料理 猫 おすすめ書籍 「世界は分けてもわからない」福岡伸一 「生物と無生物のあいだ」福岡伸一 「嫌われる勇気」古賀史健 岸見一郎 京都市下京区西本願寺そばの鍼灸マッサージ治療院 友だち追加